川越パワーズ
お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
連盟春季大会 リーグ戦Cブロック (2017/4/8 10:00 笠幡グランド)
1
2
3
4
5
6
7
TOTAL
川越フェニックス
3
1
0
0
1
0
0
5
川越パワーズ
1
0
0
0
0
0
1
2
川越連盟春季大会Cブロック2戦目。
8時過ぎに笠幡グラウンドに到着。小雨の降る悪条件の中、アップを行った。土曜の朝一番の試合であり、選手には硬さが見えた。
試合は予定時刻の10時に開始した(雨はなんとかあがりました)。
1回表 6番に走者一掃のツーべースを打たれ3点を先制される。
1回裏 早速、反撃開始。まひろがセンター前で出塁&2盗。この後、ゆうせいのレフト越えのツーベースで2人で1点を奪って、完全に反撃ムードとなるが、パワーズクリーンアップ会心の打球は相手野手の正面に飛んでいき、続くことができずに反撃は1点に留まる。
2回表 相手はワンアウトの後、左中間にヒットを打たれ盗塁、内野ゴロで2アウトの後、レフト前ヒットで1点を奪われる。これで1回裏の1点が帳消しの状態。
2回裏 なんとかくらいついていきたいところに、1アウト2,3塁の絶好の好機がくるものの、1回に続いて無情にも打球は相手野手の正面に飛び、無得点に終わる。
3~6回は出塁し、塁を賑わすものの、なかなか得点に結びつかない。
試合が動いたのは6階表相手の先頭打者が降り逃げで出塁し、盗塁と内野ゴロで3塁に進んだ後、スクイズで1点をもぎ取られる。
そして最終回となる7回裏先頭はやとがセンター前にクリーンヒット、代打あゆとが死球、まひろがレフト前ヒットでノーアウト満塁の大チャンスが到来した。だがしかし、このチャンスも内野ゴロの間の1点に留まり、5-2でゲームセット。
土曜日の朝一番の試合、小雨や寒さ、悪条件は相手も一緒のはず。大事なことは、普段やっている練習どおりに、試合で対応できるかどうかだ。
この春季大会は何としても決勝トーナメントに進みたい。みんなの想いを1つにして、明日は総力戦で頑張ろう!!
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 247615
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン