川越パワーズ
お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
連盟春季大会 リーグ戦Cブロック (2017/4/9 7:00 福原小)
1
2
3
4
5
TOTAL
川越パワーズ
2
0
0
0
4
6
武蔵コンドル
0
0
0
1
0
1
川越連盟春季大会Cブロック3戦目(予選リーグ最終戦)。
昨日の敗戦で引き締まった感じのするパワーズメンバー。
相手もこの試合に勝てば決勝トーナメント進出となるので、お互いのチームが総力戦で挑む。
一方、天候は昨日よりも悪く、雨と強風が断続的に襲ってくる。加えて、グラウンドコンディションも良好とは程遠い。
1回表 この日はパワーズが先攻。ゆうせいのヒットを皮切りに連打で2点を先取できた。
1回裏 要所をしっかり抑えて、無失点で終了。
・・・立ち上がりでペースを掴んだ感じが漂う。
ピッチャーは前日に引き続いてのリレーで相手を最小失点に抑える。
守備ではしゅうと、まひろが相手の本塁突入を阻止する気迫の守りで味方の追加点のチャンスを奪う。
相手チームのチャンスを潰して流れを作った結果、必然の様にやってきたチャンスは5回表。
5回表 1番からの好打順、怒涛の攻撃で4点を奪った。打撃・走塁で貪欲に重ねた得点で、こうた、だいち、まさきに笑顔が戻った。
耐えて耐えて1勝をもぎとり、予選リーグを2勝1敗として、春季大会の決勝トーナメントへの出場を決めた。
去年まで僅差の試合を取れなかったパワーズ。
今年は違うぞというところを見せてくれた。
キャッチャーこうたは2試合で一度も後ろに逸らさず。献身的なプレーでチームを勝利に導いた。
はやとはクリーンヒット連発。毎朝の練習が結果として出てきた。(他の5年も奮起を!)
バッティング試行錯誤中の大地も4打点。いい時の雰囲気が戻ってきた。
出場選手+ベンチメンバー+監督・コーチ+父母兄弟が一丸となって盛り上げたパワーズらしい試合展開。
悪コンディションの中でも、しっかり集中できていたことは大きな収穫。
さあ次は決勝トーナメント。一人ひとりがヒーロー目指せ。チームの勝利に貢献せよ。
あとがない試合が続く。ここからがパワーズの真の実力を見せるとき。
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 247615
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン