川越パワーズ
お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
連盟春季大会 決勝トーナメント準決勝 (2017/5/4 8:00 初雁球場)
1
2
3
4
5
6
7
TOTAL
南古谷レイダース
0
0
0
3
1
0
0
4
川越パワーズ
0
0
1
5
0
1
×
7
いよいよ迎えた川越春季大会の準決勝、決勝。今日一日で大会の全てが決まる。8時プレーボールの早朝ゲームだが、球場入りから選手、スタッフ、応援席も気合い全開で臨んだ。
先発マヒロは先頭にいきなりツーベースを許すも、落ち着いて牽制で刺してペースをつかみ、残りの一巡目はランナーを許さない。三回まできっちり零封。
一方攻撃陣は初回、二回とスコアリングポジションにランナーを進めるもあと一本が出なかったが、三回にユウセイが右中間に高めの球を上手くかぶせてライナーで運び、タイムリーで先制した。
すぐさま迎えた四回表レイダースの反撃を食らう。四球、盗塁、四球で一三塁のピンチに四番打者にセンターオーバーに一撃を浴びる。ここは初雁球場フェンス間際まで転がる打球をサトシが全力疾走で追いかけ三塁打に食い止めたが、続く打者のライトフライに対し犠飛を防ごうとする返球が乱れ3点目を献上してしまう。
取られたら取り返すその裏、チャンスメーカーマサキが俊足で内野安打をもぎ取ると、ハヤトは遊ゴロでランナー入れ替わるも、続くダイスケも三前ゴロの内野安打で続く。この当たりの隙にハヤトが三塁を陥れる好走塁で猛チャージ。すぐ様ダイスケも二塁を奪い、積極走塁で二三塁のチャンスを作った。ここで前日必死の打撃指導でスイングに力強さを取り戻したサトシがセンターオーバーに同点ツーベースを放つ。五年生トリオが攻めて攻めて主導権を奪い返した。
トップに返った六年生主軸も負けてられない。マヒロ四球の間にサトシ三盗もあり再び二三塁のチャンスを作るとユウセイは技ありの進塁打で勝ち越しのランナーをホームに迎え入れる。ユウセイは初回の一打席目にテンションマックスが裏目に出て凡退したが、二打席目の先制打、三打席目の勝ち越し打と気持ちを切り替えて修正し役割を全う。心技ともにキャプテンの働きを果たす。更に破壊王コウタの弾丸ライナーがレフト線ツーベースとなりこの回5点。一気にリードを広げた。
次の守りからユウセイがマウンドを託されると、残り3イニングを5奪三振の1失点で反撃を断ち切る。試合巧者で粘り強いレイダースから勝利を得た。
このあと午後決勝。序盤に雑なミスもあったが、ゲーム中に修正しつつも、積極性を失わず戦ったことが勝因だった。この勢いで決勝に臨むぞ!
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 247615
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン