123456TOTAL
勝瀬キッズ0000044
川越パワーズ0111003
何としても1勝したい強い気持ちでのぞんだ西部地区大会1回戦。

先週好投したエースさとしが先発。1回表初球のサードゴロをはるが確実に捌き幸先良いスタート。立ち上がりはまずまずだったが毎回ランナーを背負う展開。粘り強いピッチングと固い守備でピンチを切り抜け5回を無失点で抑えた。1回は2死1,2塁のレフトフライをりゅうせいがしっかりキャッチ。3回キャッチャーだいすけの盗塁阻止。4回には抜ければホームランのレフトへの当たりをりゅうせいスーパキャッチ。再びチームを助けた。5回はやとのファールグランドへのファーストフライ、惜しくもキャッチはできなかったが相手チームのスタンドからも拍手を受けた。あゆとは1死2塁からのサード強襲のゴロをカバーし2塁ランナーを挟殺し安定感のある落ち着いたプレーを見せた。
攻撃は好調はるが2回にホームランで先制、4回にも2塁打の本日2得点の活躍。3回にも相手エラーがからみ追加点で4回までに3得点。
3点リードで迎えた最終回。無死1,3塁だいすけへ継投。苦しい展開の中、はやと→さとし→たけまさの連携でダブルプレーをとる場面もあったがこの回4点を失い逆転を許してしまった。

このチームで今までで一番勝つための気迫を感じた試合だった。それだけに悔しさを何倍にも感じる。今回は勝負所で上位打線にヒットが出ず、相手を突き放すことができなかったが、勝つためにはもっともっと練習をしなければいけない。バッターボックスに立ち相手に打ち勝つ気迫は日々の練習とそこから出る自信からうまれる。試合後の涙を決して無駄にせず必ず次につなげていこう。