123456TOTAL
霞ファイヤーズ43002110
川越パワーズ1010305
完全な力負け。完敗。

初先発の4年生あゆと、エースだいすけ、キャッチャーさとし。バッテリーは暑さの中、よく頑張った。
はやと・だいすけの新1・2番コンビ、好調はる、絶好調男キヨシじゃなくてさとし、5年生で7安打・9出塁。はる・だいすけを中心に良い当たりを連発した。
かずやも自ら大きな声を出し、下級生を引っ張っる存在に。たけまさも必死にボールにくらいついた。途中出場のさくとはフライポロリはあったけど、2本目は意外性の男の本領発揮でナイスキャッチ!

いいプレーもいい当たりもたくさんあったけど、この5点差は…。
ヒット数は変わらない。それ以上に失点になるエラー・ミスがあったし、6番以降はノーヒットで出塁なし。

試合後、いろいろなコーチから話しがあったけど、この夏それぞれのレベルアップが必要だ。特に下位打線は明らかに素振りが足りないな!
パワーズには、熱心に教えてくれる監督・コーチ、お手本になる上級生がたくさんいる。恵まれた環境があるのだ。

暑い中、一球に集中する。緊張している時に、普段の力を発揮する。それには、やはり“心の成長”が必要。自分のことは人に甘えず、頼らず、自分でやる。決めたこと・決められたことは必ず守る。あいさつをしっかりする。大人には敬語を使う。まずはここからだ。

みんなに期待しているし、力はある。地道に努力するしかない。この夏、がんばろう!(宿題もね)