川越パワーズ
お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
練習試合 練習試合 (2017/8/20 10:00 藤間グランド)
1
2
3
4
5
6
7
TOTAL
川越パワーズ
3
1
0
0
0
3
3
10
南小スポーツ少年団ムサシ
3
0
0
0
0
0
0
3
盆休みで一時の休息をとった小さな戦士達の再始動となる練習試合、対戦相手はくりくり大会狭山市代表の南小スポーツ少年団ムサシさん。秋の連戦を控えており、強豪相手に自分達の野球を貫きたい一戦。
先手はパワーズがとった。1回表、相手ピッチャーの立ち上がりを攻めたてた。ヒットはマサキの1本ながら、3四死球と2つのエラーが絡んで3点を先制する。
だが、すぐさま反撃され1回裏にRHもあり3点を返され同点に追いつかれてしまう。
でもでも、この日はピッチャー陣が踏ん張って、2回以降は相手におもう様な攻撃をさせなかった。2~3回はマヒロの力投でノーヒットに抑え、4~6回はダイスケが6年生にひけを取らないピッチングでノーヒットを継続、7回はキャプテンユウセイが俺も続くぞ!とばかりにノーヒットで締めくくった。この3人の好投の裏にはシュウトの巧みなリードがあったのかもしれない。
攻撃は2回表、この回、先頭のハヤトがツーベースでチャンスメイクするとマヒロが連続ツーベースで勝ち越しに成功する。3,4,5回は快音が無かったものの、守備で掴んだのリズムが6回、7回に集中打となる。
6回表は先頭のダイチがツーベース、続くマサキが四球、さらにダイスケがツーベースで続き計3点を追加し、中押しに成功。そして、7回表はコウタが内野安打で出塁し、ダイチとダイスケの四球の後、途中出場のハルがセンター前に上手く運んで打点を稼ぎ、6回に続いてダメ押しとなる3点を獲得した。
今回はいろいろチャレンジがあったね。内外野のポジションチェンジを一部行ない、目先を変えて臨んだ。いつも違う景色はどうだったかな?昔やってたポジションは入団当初の初心を思い出せたかな?離れて見るいつものポジションはどう見えたかな?
打線も、打席ごとに新しいグリップやフォームを試すことで発見できたシーンがあったね。
勝敗重視の公式戦続きではやり切れなかった新しい取り組みを、久々の練習試合の実戦の中でトライ出来た。このことをしっかり受け止めよう。
一方で、夏季大会優秀選手に選出されたマサキは好調維持。初回2点タイムリー、6回の出塁ではタッチアップで生還し集中力を見せた。試合前の準備から練習後の後片付けまで取り組み姿勢が変わってきたマサキ。小さな積み重ねも大きな成果になる。
試合は10-3で勝利できました。南小スポーツ少年団ムサシさん、練習試合ありがとうございました。お互い、秋も頑張りましょう!!
来週はランバー旗のリーグ戦が待っている。しっかり投打を噛み合わせ、勝利を掴もう!!
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 247614
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン