123456TOTAL
川越パワーズ0000055
初雁フェローズ50111X8
川越市の春季大会が1週間後に迫ってきた。今日の対戦相手は初雁フェローズさん。
未明に降った雨の影響でグランドコンディションは最悪。でも、フェローズのスタッフの皆さんが必死にグランドづくりをやっていただいたおかげで、試合ができることになった。

1回表にダイスケがチャンスメイクするものの、得点には結びつかない。チャンスを逃すと主導権は相手に持っていかれてまった。
1回裏のフェローズさんに1点先制され、なおも2死満塁のピンチにレフトライン際にライナーが飛び、果敢に突っ込むが、ボールはグランドの端まで到達し満塁HRで計5点を奪われる。。

これからの試合ではこういった場面もあるだろう。こんな時は早く主導権を奪い返すために小刻みで良いので得点を返したいところだ・・・。
けれど、得点を重ねたのはフェローズさん。5回終了時点で8-0のワンサイドゲームとなる。普通の公式戦であれば、この時点でコールド負け。初雁フェローズさん、対戦ありがとうございました。

主導権とるためには、チャンスをつくりだせること、そして、つくったチャンスでは得点に繋げられる様になることが必要だ。相手を助ける様な攻撃では主導権はやって来ない。
この1週間ではセンバツ高校野球もあるし、プロ野球も開幕を迎える。お手本のプレーをたくさん見ることができる。そして、4月1日の俺たちの開幕戦をしっかり対応しようぜ。   (MM)